愛知大学連盟2019年度春季シーズン2週目までのまとめ、1部リーグ編その①です。

公式より順位表&星取表

4月15日現在では

1位 愛知工業大学 4勝1敗(勝ち点2)
2位 愛知学院大学 2勝1敗(勝ち点1)
3位 中京大学   3勝2敗1分(勝ち点1)
4位 名城大学   1勝2敗1分(勝ち点0)
5位 中部大学   0勝2敗1分(勝ち点0)
5位 東海学園大学 0勝2敗(勝ち点0)

で合ってるはず。

2部から昇格してきた愛知工業大学が5戦4勝で首位。昨年同様、新村投手、中村投手のWエース体制で来るのかと思いきや、二戦目のカードには新1年生の室田投手(愛工大名電卒)を先発として起用しています。三戦目に中村投手を持って来る事で「(室田は)負けても良いから思い切って行け」という感じで様々な正の作用を促しているような気がします。あわよくばで二戦目を制する事が出来れば中村投手を温存出来ますし、リーグ戦終盤に余力が残りますよね。先発投手だけでなくリリーフ陣の球数も豊富で昨年の公式戦で経験を積んだ、吉村投手、大宅投手が控えています。快速球右腕の西田投手もメンバー登録されていましたし投手層はリーグ上位と言えそうですね。野手陣の方も早速1部リーグの投手にアジャストしており、開幕カードの名城大学戦では3試合で19得点を挙げました。昨年度のレギュラーがごっそり抜け(昨年度は4年生主体だったので)どうなるかと思いましたが、スケールダウンをしたという印象は今のところは有りません。ちなみにトップバッターには昨年度のドラフト候補だった新1年生後藤外野手(愛工大名電卒)が起用されております(室田投手と共に昨夏の甲子園でもプレーしていますね)。

2位の愛知学院大学は開幕週で優勝候補の中京大学を破り勝ち点をゲット。過去2年間ずっと勝てていなかった中京大学から2勝を挙げた辺り、監督交代の効果が正の方向へ出ているのかな、という気がします。カードの初戦は落としましたが、この試合でも 9回に3点を取り返す意地を見せており、翌日以降の戦いへの布石を打っています。カード2戦目は2年生右腕の佐藤良明投手が9回2失点で完投。打線の援護を促すような気迫の投球を見せてサヨナラ勝ちを呼び込みました。サヨナラのランナーとなったのは代走として起用された主将の福本選手。旧チームから中心選手だった福本選手が何故スタメン落ちしていたのかは不明ですが、ここに様々なメッセージが込められていたような気がしてなりません。その勢いに乗ったのかどうかわかりませんが、翌日は6点ビハインド(4対10のスコア)で迎えた9回表に大量11得点を挙げる逆転勝利を挙げました。ここ数年の愛知学院大学はやや低迷気味でしたので、外野からの厳しい声もたくさん耳にしたと思います。そんな雌雄の時期を過ごした選手達の「このままでは終われない」という執念を感じたような開幕カードでした。投手層の薄さに不安を残した面も有りましたが(2戦目に完投した佐藤投手を翌日にも先発起用していたので)、次戦の東海学園大学戦でも勝ち点を奪えば勢いに乗るのでは無いでしょうか。やや波乱の空気が漂う今シーズンですが、その流れを作ったのは愛知学院大学だと思います。今後の戦いぶりにも要注目ですね。


※諸事情で写真が貼れません。アップローダーが復旧したら再編集します。