STANDING TRIPLE

らすかわ@suzu_rasuのブログです。愛知大学野球、大学野球全般、東海圏のドラフト候補、ドラフト候補全般、投球フォーム、打撃フォームに関する記事を執筆しています。

愛知大学野球連盟

今年見たドラフト候補で印象に残っている人について挙げてみる③

引き続き、2022年に見たドラフト候補で印象に残った選手について書いて行きます。



春季リーグ、最大のインパクトは澤井廉(中京大学 4年)の二打席連続ホームランですね(4月16日愛知工業大学戦)。
実は三打席目もレフトのフェンス際まで飛ばしていまして、あわや三打席連続ホームラン。
神宮球場ならスタンドインしていたかもという一打でした。

三打席目の連続写真
3S9A7920

3S9A7922

3S9A7923

3S9A7924

右の脇腹を縮ませてレッグアップ

3S9A7926

3S9A7927

右足で探るようにボールを呼び込みます。

3S9A7929

右脚で球との間合いを測って身体の近くまで呼び込みます。

3S9A7930

インパクト後ですが、左足が後ろに残って骨盤が回り切っていません。
逆方向の打球なので骨盤は投手方向に正対しにくいのですが、それでも体幹の回転は不十分かもしれないですね。

3S9A7931

胸をしっかり回して左の肩が顔の下に入ります。
下半身が回り切らない中で打球を押し込めている理由でしょうか。

3S9A7932

フォロースルーでは左脚を伸ばして身体を前へと送れていますね。

澤井選手の課題は常にホームラン狙いで軽打によるチャンスメイクの意識があまり見られない事でしょうか。
全打席ホームランを狙うよりもホームランボールを誘うような"撒き餌"になる打撃を取り入れると結果的にホームランが量産出来るような気がします。

---------------------------------

今年の愛知は最速150km/h超の投手が次々に現れてストレートの平均球速は歴代最高レベルだったと思われます。

左腕でも最速145km/h超の投手がチラホラ現れてますが、それでもドラフト候補として名前が挙がって来ない時代なんですよね。

今年の大学四年生では中部大学の茶谷琉斗投手(4年)が毎試合のように145km/hを計測しアベレージでも140km/hに乗りそうなスピード能力を誇っています。

主な持ち球はスライダー、フォーク(スプリット?)など。ボールに強度があり高めのストレートで捻じ伏せるような場面も見受けられます。

4勝0敗 防御率2.39と数字的にも好成績を残しており、連戦連勝だった名城大にも土をつけております。
「勝てる投手」というところでは愛知の大学生では屈指の存在です。 

3S9A5308



フォロー歓迎↓



ベールを脱ぐ剛腕

3S9A5328

3S9A5464

3S9A5479

最速153km/hという触れ込みが先行してなかなか登板する機会に巡り合えなかったのですが、凄い投手に成長していました。実際に見てくれとしか言えないんですけど、ドラフト候補というよりプロの投手が混じってるレべルの完成度です。

ボール球が先行しないゾーン勝負の投球スタイルで、ストレートも変化球もすでに大学レベルを超えているように見えました。1回から3回にかけては5者連続三振を奪ったのですが、これも打者の反応、捻られ方を見るに一枚も二枚も上手の内容でした。ここから奪三振ショーが繰り広げられるのかと思いきや、少ない球数で淡々とアウトを積み上げ、被安打4、無四球という内容で完封勝利を挙げました。

初完投、初完封だと思うのですが、チームの優勝を決める試合とは思えないような気の抜け方で、メンタル的な部分での大きさも垣間見ることが出来ました。剛腕タイプの外見なのに、丁寧なピッチングをしますし、それでいて要所では捻じ伏せるような力強さも見せます。

まだ2年生なので、先の事は分かりませんが、これはドラフト上位を狙えるんじゃないですかね。今年の愛知は間違いなく過去一の投手レベルで、次々凄い投手が現れましたが、正しく「遅れた来た大物」と言った感じです。

春の大学野球選手権で全国に名前を打った松本凌人投手(名城大学)と同学年にこんな投手が存在しているとは、愛知もハイレベルになりましたね。直接対決の実現など、今後のリーグ戦が相当熱い内容になりそうです。

151km/h対152km/h

3S9A3685
眞田拓投手(名城大学 3年)

3S9A3585
日渡柊太投手(中部大学 3年)

10月10日のリーグ戦で150km/h右腕同士の対決が実現。
お互い立ち上がりに複数得点を許す厳しい投球になりましたが、片鱗は見せていました。
二人とも来年がドラフトイヤーです。
そこに向けたデモンストレーションとしては充分な内容でした。

試合の詳細↓


愛知も150km/h超の投手が珍しくなくなりました。
愛知は投手の球が遅いなぁ、なんて思ってた時も有りましたが、すっかり全国水準に追いつきました。

球速がイマイチ出てなかった理由はパロマ瑞穂のマウンドにも理由がありそうなんですよね。
文句を言ってもどうにもならないので、投手の方々は上手い事やりくりしてください(他人事)。

久々の愛知大学野球

先月まで無観客だったのもあり、全然情報追って無くて誰が活躍しているとかもさっぱりわかりません。

3S9A2882
名城大 野口捕手

3S9A2920
中部大 城野捕手

やっぱり瑞穂での撮影は、この時期が一番ですね。おすすめは午後の試合です。コントラストを少し強めにして露出補正で若干暗めにしておきましょう。RAWで撮って編集すれば良いだけなんですけど。

この本を読めば猿でも上手く撮れるようになるからノールックで買いましょう↓

浦野光市投手(東海学園大学)




3S9A1866

3S9A1631

3S9A1581

いずれも2019年春頃の投球動作です。今は色々変わっているのかもしれないですね。

昨今、NPBで活躍している投手はドッジボール投げだったりバレーのスパイクのような動作で投げている印象があるのですが体幹部からの末端加速を意識する為には、やはりこの練習は有効なのですかね。 

ただアーム投法のような腕の振りになりやすい気がするので、真下投げや野球メンコのようなメニューも同時に行うとより良いのかもしれませんね(その辺のことは僕にはわからないのでプロの指導者に聞いてください)。

東海学園大学は浦野投手以外にも日頃の取り組みを発信している選手が何人か居るので注目してみてください。

SNSを禁止している学校もありますけど(それが必ずしも悪いとは言いません)このような感じで正の活用が出来ていると色々有利ですよね。 
名前を覚えてもらいやすいし、取り組みも評価してもらえますからね。


ちなみに野球メンコ↓


説明は割愛しますが、障害予防に繋がるような運動連鎖と肘の使い方を習得出来ると言われています。




兄より優れた弟など

昨日の続きで愛知東邦大学の中村励雄投手について書こうと思ったのですが、
このネタに触れていない事を思い出しました。

3S9A0724

3S9A5895

昨年度から愛知東邦大学と東邦高校のユニフォームがほぼ同一のデザインになりました。

ちなみに中京大学と中京大中京高校も同じくして同一デザインに。
中京に関しては2013年の春季までは元々一緒のデザインだったんですよね。 

大学側が一足先に詰襟デザインに戻したので、しばらくの間はバラバラでしたが。

732A0207

AACloCe

出典:
朝日新聞DIGITAL



中京大中京の新ユニフォームをまだ一度も撮影していない事に気づきました。

3S9A0214

3S9A9976

西尾東の山田君と愛産大三河の桜井君が着ている写真なら何故か撮影しています。
この二人は日体大に進学だそうで、日体大ファンの私としては嬉しいところです。 

愛知の大学野球は基本的に系列だったり付属の高校を持っているところばかりなのですが、 
大学と高校とで同一に近いデザインのユニフォームを採用しているチームがあまり無いんですよね。


菊華高校が系列の名古屋産業大学に寄せれば、大学の方がそのユニフォームを着なくなるし。

3S9A6964

3S9A7019

3S9A7150

ここまで菊華高校。

3S9A0611

3S9A0902

これが名古屋産業大学の旧ユニです。ちなみに今はこんな感じのデザインになりました。

(意外なところで愛知大学には付属も系列校も無いんですよね)。

高校、大学とでユニフォームを揃えるチームが更に増えて欲しいところです(なんとなく)。





新型コロナウイルス感染拡大に伴う春季リーグ戦開幕の延期のお知らせ(3.13現在)

一部抜粋
記 

1. 2020 年度春季リーグ戦開幕(4 月 4 日(土)予定)を 4 月 25 日(土)以降に延期します
2. 実施にあたっては「無観客試合」を予定しています
3. 現時点ではリーグ戦の中止は検討いたしません
4. 延期に伴う日程等の変更については、3 月末までには提示します
5. 事態の変化によっては、日程変更のみならず試合方式の変更の可能性もあります

以上
久々にヤル気を出して、注目選手について書き出した途端これかよ・・・ 元々、誰に向けて書いているのかわからない記事しか無いですけど、ますます誰向けなのかわからなくなりますね。

無観客試合になるのは残念ですが選手、関係者の方々がウイルスに感染することなく無事にリーグ戦が行われることが第一ですね。









RSS
このブログに関しての説明
主に愛知県のアマチュア野球に関する観戦記です。 一般人による運営ですので内容に誤りがある事を前提として閲覧してください。 又、公開に関して問題があるようでしたらコメント等にて一報いただければすみやかに対処させていただきますので宜しくお願いいたします。
記事検索
カテゴリー
タグクラウド
QRコード
QRコード